息抜き
先週も会議や打ち合わせ、そして内密な相談?等々で忙殺されましたが、中にはブログネタになるような面白い...でもいろいろ差し障りがあり書けません(苦笑)

それにしてもこんな自由を奪われている時こそ息抜きが必要!
今朝はちょっとだけ走って来ました。
ボクスターを引っ張り出すのは2週間振り。
秋空の下、オープン走行を満喫して参りました。
途中、波堤の上でこんな風景を眺めながらタバコを一服。

何も考えないでボケッーとするのも良いものです。
しかし午前中は晴れ間が切れないだろうな~と思ってましたが、以外に早く裏切られました。

つかの間のリフレッシュですが、明日からはまたまた...!(涙)
さてさて息抜きと言えば...先週の月曜日は近所で開かれていたこんな処へ。



ちょっと早く帰宅出来たので覗きに行きましたが、夕食を食べてしまったのは大失敗!
ぶらぶらしていたら今川焼きを食べたくなり、手前の空いている店へ。

奥のもう一軒は行列が出来ていましたが...食べてみて空いている訳がよ~く判りました(苦笑)
サプライズで家内の勤務している医院の院長先生から、こんなF1お土産を頂ました。

先生は毎年F1を欠かさず観戦している筋金入り!
ありがとうございました、来年は鈴鹿ですね!!
そして今日はこんな頂きモノを。

巨峰なのですが、粒の大きさが!
こんなデカイのを拝んだのは初めて!
肝心の味の方ですが...、タネもなく、総身に何とかとは逆でしっかりした味で美味しく、食べ応えがあります(笑)
Commented
by
ryo716
at 2008-10-20 12:30
x
Commented
at 2008-10-23 07:49

それにしてもこんな自由を奪われている時こそ息抜きが必要!
今朝はちょっとだけ走って来ました。
ボクスターを引っ張り出すのは2週間振り。
秋空の下、オープン走行を満喫して参りました。
途中、波堤の上でこんな風景を眺めながらタバコを一服。

何も考えないでボケッーとするのも良いものです。
しかし午前中は晴れ間が切れないだろうな~と思ってましたが、以外に早く裏切られました。

つかの間のリフレッシュですが、明日からはまたまた...!(涙)
さてさて息抜きと言えば...先週の月曜日は近所で開かれていたこんな処へ。



ちょっと早く帰宅出来たので覗きに行きましたが、夕食を食べてしまったのは大失敗!
ぶらぶらしていたら今川焼きを食べたくなり、手前の空いている店へ。

奥のもう一軒は行列が出来ていましたが...食べてみて空いている訳がよ~く判りました(苦笑)
サプライズで家内の勤務している医院の院長先生から、こんなF1お土産を頂ました。

先生は毎年F1を欠かさず観戦している筋金入り!
ありがとうございました、来年は鈴鹿ですね!!
そして今日はこんな頂きモノを。

巨峰なのですが、粒の大きさが!
こんなデカイのを拝んだのは初めて!
肝心の味の方ですが...、タネもなく、総身に何とかとは逆でしっかりした味で美味しく、食べ応えがあります(笑)
by mipple11
| 2008-10-20 00:49
| お散歩
|
Trackback
|
Comments(22)
mippleさんの文書に書けない話が凄く面白いんですよね〜
ところで私は金魚すくいのプロです(笑)
数十年やってませんが・・
ところで私は金魚すくいのプロです(笑)
数十年やってませんが・・
Like
おはようございます♪
>でもいろいろ差し障りがあり書けません(苦笑)
こっちが気になりますよぉ^^;
ゴルフボール大の巨峰も気になりますが・・・
たまにはお祭りの屋台をブラッとするのも良いですね♪♪♪
>でもいろいろ差し障りがあり書けません(苦笑)
こっちが気になりますよぉ^^;
ゴルフボール大の巨峰も気になりますが・・・
たまにはお祭りの屋台をブラッとするのも良いですね♪♪♪

azmoさんへ
こんばんは。
私のブログもいろいろな方がご覧になっているようなので、今回は危なくて書けません(苦笑)
金魚すくいのポイは2種類ありました。
2匹持って帰れる通常タイプと遊び特化の強化タイプ!
縁日も開催経験があるので、違いがよ~く判りました(笑)
こんばんは。
私のブログもいろいろな方がご覧になっているようなので、今回は危なくて書けません(苦笑)
金魚すくいのポイは2種類ありました。
2匹持って帰れる通常タイプと遊び特化の強化タイプ!
縁日も開催経験があるので、違いがよ~く判りました(笑)
neo997sさんへ
こんばんは。
上の事情で書くことはご法度なんです(苦笑)
あんなデッカくて重たい巨砲は初めて遭遇しました。
特大って書いてありましたが、できれば皮ごと食べられる甲斐路の方が...何しろ皮を剥くのも大変ですからね~(笑)
こんばんは。
上の事情で書くことはご法度なんです(苦笑)
あんなデッカくて重たい巨砲は初めて遭遇しました。
特大って書いてありましたが、できれば皮ごと食べられる甲斐路の方が...何しろ皮を剥くのも大変ですからね~(笑)
ryo716さんへ
こんばんは。
ハイ、ちょっとリアルなんで...(苦笑)
あっ、モデルさんネタもありますが...これは絶対ご法度なんで...(汗)
縁日の写真の三脚は、家内の頭です!(笑)
こんばんは。
ハイ、ちょっとリアルなんで...(苦笑)
あっ、モデルさんネタもありますが...これは絶対ご法度なんで...(汗)
縁日の写真の三脚は、家内の頭です!(笑)
こんばんは〜
縁日良いですね〜、そういえば最近は"金魚すくい"をしても持って帰らないお客さんが増えたようで・・・、獲物ををお持ち帰りしないなんて信じられませんね〜(笑)。
あっ、巨峰を巨砲と誤変換するmippleさんのPC大好きです(爆)。
縁日良いですね〜、そういえば最近は"金魚すくい"をしても持って帰らないお客さんが増えたようで・・・、獲物ををお持ち帰りしないなんて信じられませんね〜(笑)。
あっ、巨峰を巨砲と誤変換するmippleさんのPC大好きです(爆)。
cyu-kinさんへ
こんばんは。
やはりお持ち帰りしなければ、醍醐味に欠けますよね~!
昔は必ずお持ち帰りがお約束でした(笑)
>あっ、巨峰を巨砲と誤変換するmippleさんのPC大好きです(爆)。
う~ん、どうやら願望が現れてしまったようで...。
やはりPCも使用者の心が読めるのでしょうかね~(笑)
こんばんは。
やはりお持ち帰りしなければ、醍醐味に欠けますよね~!
昔は必ずお持ち帰りがお約束でした(笑)
>あっ、巨峰を巨砲と誤変換するmippleさんのPC大好きです(爆)。
う~ん、どうやら願望が現れてしまったようで...。
やはりPCも使用者の心が読めるのでしょうかね~(笑)
aki987mさんへ
こんばんは。
ここの縁日は我が家の周辺では一番規模が大きいと思います。
でもちょっと前に比べると、テキ屋さんの出店が減ってきています。
>私はヨーヨー釣りが大好きでした(笑)
私が一番貢いだのは、射的だったと思います。
でも今考えれば、あの銃とコルク弾の威力で落ちる方が不思議ですよね(笑)
こんばんは。
ここの縁日は我が家の周辺では一番規模が大きいと思います。
でもちょっと前に比べると、テキ屋さんの出店が減ってきています。
>私はヨーヨー釣りが大好きでした(笑)
私が一番貢いだのは、射的だったと思います。
でも今考えれば、あの銃とコルク弾の威力で落ちる方が不思議ですよね(笑)
COOPER99さんへ
こんばんは。
私もあの何か楽しいことがありそうな雰囲気がたまりません!
期待に胸膨らませる少年達を見ると、昔を思い出してしまいました(苦笑)
>人魚すくいがしてぇ~。(^u^)
そして、すくった人魚は当然お持ち帰りですよね!(笑)
こんばんは。
私もあの何か楽しいことがありそうな雰囲気がたまりません!
期待に胸膨らませる少年達を見ると、昔を思い出してしまいました(苦笑)
>人魚すくいがしてぇ~。(^u^)
そして、すくった人魚は当然お持ち帰りですよね!(笑)
おはようございます。
お忙しそうですが、頑張ってくださいませ。
僕もチョットばかり忙しくなっていて、今日も徹夜していました。
眠気との闘いになっているので、巨峰と巨乳はよく似ているような気がしちゃったのですが(笑)
>>でもいろいろ差し障りがあり書けません(苦笑)
僕もポルシェと日産の話は仕入れたままでは書けませんでした(笑)
お忙しそうですが、頑張ってくださいませ。
僕もチョットばかり忙しくなっていて、今日も徹夜していました。
眠気との闘いになっているので、巨峰と巨乳はよく似ているような気がしちゃったのですが(笑)
>>でもいろいろ差し障りがあり書けません(苦笑)
僕もポルシェと日産の話は仕入れたままでは書けませんでした(笑)
セイウチさんへ
こんばんは。
そちらもお忙しいようですね!
でもこんな時期ですから、忙しいのは有難いことなんでしょうね(苦笑)
巨峰→巨砲→巨乳...右に行くほど憧れが強くなります(笑)
書けない話は、仕事絡みの話で今も進行中につきいろいろと問題アリです!(汗)
こんばんは。
そちらもお忙しいようですね!
でもこんな時期ですから、忙しいのは有難いことなんでしょうね(苦笑)
巨峰→巨砲→巨乳...右に行くほど憧れが強くなります(笑)
書けない話は、仕事絡みの話で今も進行中につきいろいろと問題アリです!(汗)
kendo986さんへ
こんばんは。
子供の頃住んでいた東京の城北地区の商店街では3の付く日が縁日でした。
そして私が大好きだったのが「文化フライ」でした。
http://hwm7.gyao.ne.jp/hasu/bunka.htm
あの頃は10円!
あっ、歳がバレますね(笑)
こんばんは。
子供の頃住んでいた東京の城北地区の商店街では3の付く日が縁日でした。
そして私が大好きだったのが「文化フライ」でした。
http://hwm7.gyao.ne.jp/hasu/bunka.htm
あの頃は10円!
あっ、歳がバレますね(笑)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
息抜きには、1000kmの旅が一番ですゼ!!(爆)
それにしても、同じ県内なのに海が見えるだけで、素晴らしいドライブコースになるんですね。私の家の方はな~んにもありませんので、わざわざ都内に走りに行ったりしています。ボケーッと夜景を見ながら走る都内もなかなか良いもんですよ。
それにしても、同じ県内なのに海が見えるだけで、素晴らしいドライブコースになるんですね。私の家の方はな~んにもありませんので、わざわざ都内に走りに行ったりしています。ボケーッと夜景を見ながら走る都内もなかなか良いもんですよ。
Tristan987さんへ
こんばんは。
最近皆さんのブログを徘徊してませんでしたので、今拝見してビックリしました...1日で997km!
でもちょっと京都までなんていいですね~。
私は最近お決まりコースばかりなので、こんな無茶(失礼!)なドライブに憧れます!(笑)
こんばんは。
最近皆さんのブログを徘徊してませんでしたので、今拝見してビックリしました...1日で997km!
でもちょっと京都までなんていいですね~。
私は最近お決まりコースばかりなので、こんな無茶(失礼!)なドライブに憧れます!(笑)
お久しぶりです^^
最近ようやく落ち着いてきて、皆さんのブログにもコメントできる余裕がでてきました^^;
ボクスターでオープンで走るのに最適の季節になりましたね^^
縁日と言えば・・・僕はたこ焼きですね^^
最近ようやく落ち着いてきて、皆さんのブログにもコメントできる余裕がでてきました^^;
ボクスターでオープンで走るのに最適の季節になりましたね^^
縁日と言えば・・・僕はたこ焼きですね^^
suzu-showさんへ
こんばんは、そしてオメデトウございま~す!
最近は全然ブログ徘徊をしておりませんので、気付くのが遅れて申し訳ありませんでした(汗)
>縁日と言えば・・・僕はたこ焼きですね^^
おー、私も同じですよ!
ココの縁日には、「横須賀焼き」という別名のたこ焼きがありました。
たこが大きいのが自慢のようでしたが、何分食事後でお腹一杯で残念ながらスルーしてしまいました。
次回見掛けたら、絶対試してみま~す!
こんばんは、そしてオメデトウございま~す!
最近は全然ブログ徘徊をしておりませんので、気付くのが遅れて申し訳ありませんでした(汗)
>縁日と言えば・・・僕はたこ焼きですね^^
おー、私も同じですよ!
ココの縁日には、「横須賀焼き」という別名のたこ焼きがありました。
たこが大きいのが自慢のようでしたが、何分食事後でお腹一杯で残念ながらスルーしてしまいました。
次回見掛けたら、絶対試してみま~す!